2025年大阪・関西万博のロゴが超個性的で不評??このデザインを選んだワケがあった!

スポンサーリンク
トレンド
スポンサーリンク

2025年大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが発表されました。
とても斬新で個性的なデザインなだけに、SNS上で賛否両論があるようですね(^^;)
なぜこのデザインが選ばれたのか、理由を調べてみました。

今回のテーマは「いのちの輝き」

今回のロゴは全5894作品の中から最優秀作品として選ばれました。
デザインしたのはアートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」です。
テーマの「いのちの輝き」に沿ったデザインを意識し、形が異なる細胞をつなげることで1つの生命体を表現。
目のように見える5つの点は5枚の桜の花びらをデザインした1970年大阪万博のシンボルマークから着想を得たそうで、1970年大阪万博のDNAを受け継いだ「セル(細胞)」のイメージを赤い球体で表してつなげた作品とのこと。

ちなみに、1970年の大阪万博ロゴはコチラ↓

このデザンは桜をかたどったもので、5つの花びらは5大陸、すなわち世界を、中央の丸は日本を表現しているそうです。

1970年の大阪万博のロゴは決定後に差し替えられていた?!

実は、1970年の大阪万博のロゴは最初からこのデザインではありませんでした。
一度決定した後に、日本万国博覧会協会の会長であり「財界総理」と呼ばれた石坂泰三氏がデザインを見てクレームをつけ、トップ決断で差し替えられています。
当初のデザインがコチラ↓

このデザインは、上の円は日本を象徴する日の丸、下の2つの円は東西世界や対立する人間同士が手を取り合う様子を表現したそうです。
ところが「これでは日本が世界の上にあぐらをかいていると受け取られる」と石坂氏が激怒。
言われてみれば、そうも取れますね(^^;)
また、「インテリだけがわかるようなものではだめで、大衆性がないといけない」という理由もあったそうです。
これは、今回のデザイン決定にも共通する部分かもしれません。

このロゴが選ばれた理由って?

今回のロゴの最終選考に残った作品は全部で5つありました。

こうして見ると、スタイリッシュなデザインが並ぶ中、ある意味一番目立っているのが「E」のロゴではないでしょうか(笑)
選考委員会の座長を務める建築家の安藤忠雄氏は「左右対称ではない大阪らしい楽しさがあり、良い『違和感』もある」とコメントしています。
一番テーマに基づいているデザインだということや、1970年の大阪万博で問題となった「大衆性」に関しても、このロゴが一番満たしているのかもしれません。
SNS上では「デザインが気持ち悪い・・・」という声もありますが(笑)
アレに似ている、コレに見える等々、話題が尽きないのを見ると、ある意味愛されデザインになる可能性も大きいのではないでしょうか(笑)
既にロゴデザインの作品を作り始める人も続出しています↓

まとめ

ネットでは「なんでこのデザインを選んだの??」の声も多く見受けられましたが、このような理由があったようですね。
超個性的な今回のロゴ、個人的には子供達からのウケが良さそうな気がしています(笑)
万博ではどんなグッズが出るのかも気になりますね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました